カテゴリから探す:接遇・ホスピタリティ|患者満足度|スタッフ育成|組織づくり|経営戦略
もっともよく見られてる 人気記事はこちら
-
ホームページは「更新」が命|記事・ブログが経営にもたらす5つの効果
ホームページは「更新」が命|記事・ブログが経営にもたらす5つの効果 ホームページは「育てる」時代に 開業時に作ったホームページ、今どうなっていますか?数年放置し… -
【第1回】BSC(バランススコアカード)とは?
~医療機関の経営を見える化し、組織を動かす戦略ツール~ はじめに 「経営戦略」と聞くと、どこか大企業の話のように感じられるかもしれません。しかし近年、歯科・ク… -
【第3回】SWOT分析とは?
~戦略を始める前に、まず「今」を知る~ はじめに BSC(バランススコアカード)を活用した戦略構築は、「将来どうありたいか」を描くことから始まりますが、それと同じ… -
【第5回】評価指標(KPI)の設定とその考え方
はじめに バランススコアカード(BSC)の戦略マップが完成したら、次は各戦略課題に対して「何をもって達成とみなすか?」を明確にする段階です。その指標となるのがKPI… -
【第6回】目標数値とアクションプランの作成
~戦略を「動くもの」に変える最終ステップ~ はじめに 前回までで、BSCの全体像、戦略課題の設定、KPI(重要業績評価指標)の設計までをご紹介しました。いよいよ今回… -
【第4回】BSC(バランススコアカード)による戦略課題の抽出と戦略マップの作成
はじめに バランススコアカード(BSC)を導入するにあたり、明確な戦略を描くためには、「何が自院の課題なのか」を洗い出し、それをどのように解決へ導くかを可視化す…
最新記事はこちら
気づきを行動に変える 無料サポートはこちら
グロースビジョンでは読み物として得た知見を、実際の医院改善に活かすための【無料ツール・サポート】をご用意しています。
先生の大切な1歩を支援します。お気軽にどうぞ。
接遇5原則チェックシート
接遇の基準をシンプルに可視化。
院内研修や個別指導に活用
満足度調査ツール 半年無料
満足度と改善点を数値化できる
E-Pサーベイが半年無料
BSCチェックリスト
医業収入UPの戦略マップづくりに
無料でも75%公開してます